四天王寺公認会計士・税理士事務所ブログ

大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所のブログです。読書、グルメ、格闘技、温泉、ゲーム等を中心に、税金の話もちょっとだけ。

令和5年度の確定申告について受付中です!

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。


令和5年度の確定申告について、申告期限まで残すところ1か月となりました。
既に新規の受付を締め切っている会計事務所も多いと思いますが、当事務所はまだもう少しだけ受付中です!


申告内容について御見積り差し上げますので、当事務所HPからお問合せ頂けますと幸いです。


shitennoji.tkcnf.com


PDF等のデータで資料のやり取りができる方であれば遠方のお客様でも全く問題ございませんし、
もちろん紙資料を郵送頂いても構いません。


なんとか申告期限までに間に合わせましょう!
どうぞよろしくお願い致します。

第1回 飛鳥・藤原まるごと博物館検定を受験してきました・・・結構ムズい!

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。

今日は第1回飛鳥・藤原まるごと博物館検定を受験してきました!
ここ数年受けることができていなかったのですが、こういった検定を受けるのは元々めちゃくちゃ好きです^_^

飛鳥・藤原まるごと博物館検定とは

「飛鳥・藤原地域に関する歴史・文化・風土・観光など多分野にわたる知識の深さを認定する検定」です。
飛鳥・藤原地域が世界遺産として登録が推進されていることを受けて始まった検定のようです。
第1回ということで、今回は入門編しかありません。

www.asukabito.or.jp

今回第1回ということで、古代史が好きな自分としては受けざるを得ないということで結構前から申し込んでいました!
本当は飛鳥で受けたかったのですが、既に満席になっていて自分は帝塚山大学の東生駒キャンパスで受けてきました。

公式テキストブックが分厚い・・・

私自身は本屋さんで先にこの公式テキストブックを見つけてから検定の存在を知ったのですが、
このテキストが450ページ以上もあって文字ビッシリなので、試験範囲はかなり広いです( ;∀;)

分厚い公式テキスト


試験は90分間の70問マークシート方式で、6割以上の正答で合格です。

結構ムズい・・・!

結局前日(昨日)までほとんど勉強する時間が取れなかったものの、元々好きな時代で昔からちょくちょく飛鳥関連の本読むし、
6割で良いならなんとかなるか!と思っていました。

が・・・入門編のくせに結構ムズい!笑 
これまで妖怪検定、神社検定、古代ローマ検定、やきもの検定、神社検定や日本茶インストラクター等色んな検定試験を受けてきましたが、こういった検定の第1回目の入門編て、
合格率が70%はあるイメージです。凄い偏見ですが笑 
ただ、この飛鳥・藤原検定の合格率は体感では5割を切ると思います(ほぼ一夜漬けの自分が言うのもなんですが笑)
試験終わってから周りの話を聞いていると、「1問目から分からなかった」「全くできなかった」という声がチラホラ聞こえてきました(*_*)
(ちなみに1問目は「飛鳥を冠する宮を最初に営んだ天皇は誰か?」みたいな問題でした)

帰りに記念品のバッジを貰いました!

記念品のバッジ
合格はしてそう

自己採点しながら帰りましたが、なんとか6割は超えてそうです!!ヽ(^o^)丿
3月中旬に合格発表なので、ちょっとドキドキ。


来年中級の試験が開催されるなら来年も受けるかもしれません、
興味のある方は、飛鳥を観光がてら受験してみてください^_^

【ONE165】武尊選手に感動しました・・・!

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。

普段はONEのPPVは買わないのですが、今回は武尊選手がONEデビュー戦かつタイトルマッチということで買ってしまいました・・・!
当初vsロッタンということでめちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、今年に入ってvsスーパーレックに変更になってロッタンとのバチバチの殴り合いを楽しみにしていた自分は一瞬残念な気持ちになったものの、デビュー戦でタイトルマッチということでやっぱりめちゃくちゃ楽しみにしていました。



興行全体としてはあまり盛り上がった試合は多くなかった、という印象ですが、メインが熱過ぎたのでPPV買って損した気にはなりませんでした笑
個人的に面白かったのは、若松選手vsキンガッド選手、グレゴリアン選手vsシッティチャイ選手、そしてメインの武尊選手vsスーパーレック選手のタイトルマッチですね!
グレゴリアンつえー!と思いましたが、まだこれよりも上がいるということで、ONEフェザー級キックはマジで魔境です・・・

ルオトロ選手vsランガカー選手のグラップリングも面白かったのですがハイレベル過ぎて1割も理解できませんでした・・・笑 解説の人達も解説を放棄してましたね笑
日本では確実に一般受けしないと思うので、これを日本大会のセミメインに持ってきたのは失敗だったような・・・とほんのちょっとだけグラップリングも齧っている自分でも思いました。

メイン感想

さて、メインの武尊選手vsスーパーレック選手のタイトルマッチ。
結果的には負けてしまいましたが、あれだけローキック貰って1回もダウンしなかった武尊選手の気持ちが見えてめちゃくちゃカッコ良かったし、3Rにダウン寸前まで追い詰めたときは本当に心が躍りました・・・!
ポーカーフェイスだから効いてるのかわかりにくかったけど、試合後インタビューではスーパーレック選手も「3Rのボディで倒れそうだった」といってましたね!
本当にめちゃくちゃ面白い試合でした!個人的には直近のスーパーレックvsロッタンよりも面白かったです。

試合後のXで武尊選手がローキックを受けて筋断裂した足の写真をアップしてましたが、本当によくあんな状態で最後まで戦ったと思います。マジで凄い。

スーパーレック選手はローキックが異常に強いだけじゃなく、要所要所のジャブが上手くて、武尊選手がなかなか距離を詰め辛そうでしたね・・・めちゃくちゃ強かった!

試合前から色んなところでロッタン選手の方が相性が良いと言われていましたがほんとそうだと思うので、チャトリCEOも武尊vsスーパーレックの再戦を検討していると言っていたし、
vsロッタンをやって勝ったうえで、改めてスーパーレックにリベンジするという流れになれば本当に盛り上がると思います。2人に勝つ可能性は全然あるでしょう!!
試合後は引退を考えているような発言をされていましたが、10回やって10回負けるような内容じゃなかったと思うし、ロッタンとはもっと噛み合うだろうし、引退しないで欲しいです。

武尊選手にはまずはケガをゆっくり直してもらってから、今後についての発言を待ちたいと思います。
本当に良い試合でした、武尊選手カッコ良かった!

【RIZIN45】ごめんなさい、なんやかんやで神興行でしたm( _ _ )m

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。


今年も大晦日はもちろんRIZIN観戦ですが、RIZIN史上最も豪華なカードであったと思われる去年と比べると、今年は話題先行のカードが多く、去年程は期待度が低かったです。
が、終わってみれば全試合面白く、KO・一本で終わった試合は12/17もあり、判定の試合も熱い試合ばかりでした!
というわけで、今年も満足度がめちゃくちゃ高い神興行でした!ごめんなさいm( _ _ )m
やっぱり格闘技最高です!!


第1試合 YUSHI vs  〇 平本丈  3R判定
大晦日の第1試合といえばYUSHI選手、みたいになってますね笑
グスタボと練習しているのは聞いてましたが、セコンドにまでついててビックリしました!
初めての5分3Rルールでかなりスタミナがキツそうでしたね・・・

一方の平本選手はプロMMAのデビュー戦なのに、終始冷静でめちゃくちゃ良かったですね!
できればKOで勝ってたらもっと鮮烈なデビューになったと思うのでKOして欲しかったですが、敢えて積極的にいかないのが強いところのような気がしました。
まだ20歳なので、お兄さんのような強気なマッチメイクをこなしていくスタイルではなく、じっくり育てていって欲しいですね!お兄さんの影響もあって話題性もあるし、将来がめっちゃ楽しみです!!


第2試合 〇 那須川龍心 vs シン・ジョンミン 2RKO
立ち技の2人が大晦日のRIZINに出るために無理やりMMAやらされたという印象で、正直どっちが勝っても先に繋がらないし、入場後も両者がまだ体ができていない感じで、失礼ながら期待せずに観始めましたが、龍心選手がためらいなく踏みつけにいったり、ジョンミン選手が下から腕十字極めにいって龍心選手が耐えたり、ジョンミン選手が綺麗にテイクダウンしたりで、めちゃくちゃ良い試合でした!

2R途中でジョンミン選手がタックル失敗したときに急に動きが悪くなったように見えましたが、ケガとかあったんですかね・・・
龍心選手は勝利者マイクで今後もMMAやりたいと言ってくれてましたが、今後2人がMMAやってくれるならどちらも応援したいです!


第3試合 〇篠塚辰樹 vs 冨澤大智 3R判定
これだけキックボクサー、元キックボクサーが出場している中で、唯一のオープンフィンガーキックの試合となりました。

篠塚選手はディフェンスがめちゃくちゃ上手くて冨澤選手のパンチが全然当たりませんでしたね。
逆に冨澤選手は篠塚選手のジャブのほとんどを貰ってしまっている感じでした。
3Rは舐めプし過ぎてちょっと被弾してたように見えましたが、BDで無双している冨澤選手とは圧倒的な差を感じました・・・

篠塚選手はMMAもやりたいと言ってくれてたと思うので、今後がマジで楽しみです!
冨澤選手は今後もBDに出るのか、krush等のプロ興行に出るのか、どうするのでしょうか。


第4試合弥益ドミネーター聡志 vs 〇新居すぐる 2RKO
元DEEP王者のドミネーター選手とパンクラス王者の新居選手との豪華なマッチアップが第4試合で無料枠なんて贅沢な大会ですね!

試合展開は、2R途中までドミネーター選手がカーフキックで完全にコントロールしていた印象でしたが、新居選手のゴリラパンチ一発で失神KOとなりました・・・パワー凄すぎw

試合後インタビューだと、新居選手は次クレベル選手とやりたいって言ってました!いやー、フェザー級がさらに盛り上がってきましたね!!


第5試合 〇久保優太 vs 安保瑠輝也 1R一本
試合前に、安保選手がリアネイキドチョークで勝つって言ってたのに合わせて、結局久保選手が1Rでリアネイキドチョークでフィニッシュしました!
個人的には安保選手が勝って今後もMMAに継続参戦してくれるという流れを期待してたのですが、流石に準備期間が短すぎましたね・・・( ;∀;)


第6試合 新井丈 vs 〇ヒロヤ 2RKO
史上初の修斗同時2階級王者の新井選手と最近は名勝負製造機と化しているヒロヤ選手の1戦。
新井選手は9連敗後に11連勝しているのでも有名ですが、9連敗しても格闘技やめずに諦めなかったのって本当にバケモンみたいなメンタルをしてると思います。

新井選手は160㎝とヒロヤ選手よりも小柄ですが、打撃のプレッシャーが凄くて試合終了間際まで優勢でしたが、ヒロヤ選手がそのプレッシャーにビビらずに耐えきって逆転KO!ヒロヤ選手が勝つならグラウンドコントロールで判定勝ちだと思ってましたが、まさか打撃でKOするとは!めちゃくちゃ良い試合でした!!
やっぱりJTTのエリーコーチが優秀なんでしょうね~!!


第7試合 〇イゴール・タナベ vs 安西信昌 1R一本
イゴール選手、公開計量にも出てこれなかったのでコンディションが心配でしたが、勝利者マイクによると1日で7.5キロ水抜きしたそうですね・・・7.5キロって初めて聞きました*1
とりあえず、今のところ減量さえ成功すれば最強って感じがしますね笑 次はストラッサー選手と観たいです!


第8試合 三浦孝太 vs 〇皇治 2RKO
三浦選手は打撃が強くなってるような気がしましたね!ただオープニングマッチを卒業するならもうそろそろ2Rルールも卒業して欲しいなと思います。
皇治選手は最後掟破りの逆サッカーボールキックでフィニッシュしました!
次はMMAで芦澤選手にリベンジでしょうか。


第9試合 〇太田忍 vs 芦澤竜誠 1RKO 
太田選手のタックル速過ぎでした笑
芦澤選手があまりにも試合前に自信満々だったので、何かやってくれるんじゃないかっていう期待感はありましたが、何もできずに終わってしまいましたね( ;∀;) 圧巻の試合運びでした。
太田選手は次は元谷選手にリベンジしてからベルト獲りに行く感じでしょうかね。


第10試合 元谷友貴 vs 〇ヴィンス・モラレス 3R判定
朝倉海選手がスパーリングパートナーしてJTTに招聘したモラレス選手ですが、打撃もグラウンドもめちゃくちゃ強かった!海選手はなんで自分の階級にこんなヤバい選手を連れてきたんでしょうか・・・笑
すげーMMAしてて目が離せないめちゃくちゃ良い試合でした!


第11試合 〇扇久保博正 vs ジョン・ドッドソン 3R判定
扇久保選手が自分の良さを出して、ドッドソン選手の良さをうまく消した15分間という感じでしたね!
ドッドソン選手目線でみると、扇久保選手はかなり相性が悪かったと思います。
負けはしたもののやっぱり強いし、試合中もずっとナイスガイな感じでまだまだRIZINで試合して欲しいです!

扇久保選手は次はvs堀口4・・・ですかね・・・笑


第12試合 スダリオ剛 vs 〇上田幹雄 2RKO
日本人ヘビー級最強決定戦!
MMAのヘビー級でこれだけ俊敏に動ける選手が同時に2人も出てくるなんて本当に奇跡です。
正直どちらに負けがつくのも勿体ないと思いますが、それが格闘技なんで仕方がないですね・・・

試合は2Rで上田選手のショートレンジでの上段蹴り(の膝)が綺麗に入ってフィニッシュとなりました。短い距離での蹴りは流石極真世界王者という感じです!
スダリオ選手はまだできるアピールしてたし、止めるのが若干早かったかも?とは思いますが、ヘビー級だし、膝入って一瞬落ちてた気はするのでストップは妥当ですかね(*_*) 

上田選手はヘビーだと体格的にちょっと不利な気はしますが、数年後には日本人のUFCヘビー級選手がみたい!!


第13試合 〇伊澤星花 vs 山本美憂 2R一本
山本美憂選手の引退試合ですが、49歳でプロの試合ができるってだけで本当に凄いです。
美憂選手、本当にお疲れ様でした!引退式ちょっと泣きました笑

伊澤選手は30歳で引退を考えているそうですが、早くUFCに行ってウェイリ―に一本勝ちするところがみたいですね^_^


第14試合 〇平本蓮 vs YA-MAN 3R判定

コンパクトなパンチが主体の平本選手VSぶん回すYA-MAN選手という構図でした。
途中平本選手から自分からテイクダウンに行く場面が何度かあり、MMAの経験で上回っていたのが平本選手の勝因かなあと思いました。戦い方に幅ができていました。
逆に、YA-MAN選手はまだ2戦目だし、打たれ強いし、もし数年後に再戦したら結果はまた変わってくる可能性があるなと思いました!
期待通りめちゃくちゃ良い試合でした!(今日何回これ書いてるか笑)


第15試合 〇クレベル・コイケ vs 斎藤裕 3R一本

実は今日一番楽しみな試合がこの試合でした!
自分のジャッジでは、1Rは上手く距離を取って打撃を当てていた斎藤選手が取っていたように思います。
2Rは、斎藤選手がテイクダウンされた時点で終わったと思いましたが、上手くスタンドに戻して、さらにグラウンドでも斎藤選手が上からのパウンドをしまくる(その間もクレベル選手が下から極めようとする)というスリリングな展開が続きましたが、2Rも斎藤選手が取っていたように思いました。

このままいけば金原選手に続いて斎藤選手もクレベル越えを果たすのでは?!と思われましたが、3Rで斎藤選手が自分からタックルに行ったのをギロチン⇒スイープ⇒ダースチョークって感じでクレベル選手がフィニッシュしました。やっぱりクレベル選手は強いっすねー!
でも斎藤選手もやっぱりまだまだフェザー級上位陣であることを証明した試合であったように思います。
スリリングでめちゃくちゃ面白い試合でした!


第16試合 フアン・アーチュレッタ vs〇朝倉海 2RKO

規定体重オーバーのペナルティでアーチュレッタ選手にレッドカードが与えられた状態からのスタートだったので、かなりアグレッシブなアーチュレッタ選手でした。2Rは打撃でも押され気味のように見えた海選手ですが、前回の元谷戦に続きテンカオでKO!これまで1回しかKO負けしたことないアーチュレッタ選手をキッチリKOするのはほんと凄いです!
やっぱりエリーコーチが分析した結果なんですかね!!

個人的にはもうUFC行って欲しいのですが、榊原さんのコメントによるとRIZINに所属しながらベラトールやPFLの選手と戦っていくって感じのようです・・・(*_*)
勝利者マイクで「朝倉兄弟は」世界で戦えるってお兄さんを激励して、お兄さんもちょっと泣きそうな顔になったところは感動しました!


第17試合 〇堀口恭司 vs 神龍誠 2R一本

神龍選手は堀口選手と互角に戦って世界レベルであることを証明し、完全にオールラウンダーとなった堀口選手が神龍選手に一本勝ちするというメインに相応しい試合だったと思います!いやー面白かった!!
扇久保選手やドッドソン選手も合わせて、RIZINフライ級はほんと強い!!

個人的なファイト・オブ・ザ・ナイト、パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト

KO・一本のほか、良い試合が多過ぎて選ぶのめちゃくちゃ難しい!!笑
あくまでも個人的な選出です(*_*)

  • 個人的ファイト・オブ・ザ・ナイト:第6試合 新井丈 vs ヒロヤ
  • 個人的パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト:朝倉海選手、イゴール・タナベ選手

*1:+_+

阿倍野区の高校で租税教室の講師をしてきました。

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。

本日は阿倍野区の高校で租税教室の講師をした件について書きたいと思います。

租税教室とは

租税教室とは何かといいますと、

>>「租税教室」とは、次代を担う児童・生徒・学生の皆さんが、主権者として、社会や国を支える
「税」について、その意義や役割を正しく理解し、税を通じて社会や国の在り方について考えるこ
とを目的とした「税の出前授業」です<< (出典)京都府下租税教育推進協議会

というもので、税理士等が小学校、中学校、高校に行って税金に関する授業を行うというものです。

内容と感想

私は近畿税理士会阿倍野支部の所属ですので、阿倍野区内の高校の講師を担当させて頂きました。
参加される生徒さんは全部で120名と聞いていたのですが、実際にはもう少し少なかったように思います。

本日の租税教室は90分でした。
内容は日税連作成の教材をベースに、租税の歴史や税金の使われ方、税金の役割等を70分ぐらいで話し、残りの20分は国税庁作成のDVDである『ご案内します アナザーワールドへ』を観ました。

このDVDが結構面白くて、酔っ払ったサラリーマンが給与明細をみて「税金なんてなくなっちまえ!」と憤ると、実際に税金が存在しない世の中(アナザーワールド)に変わってしまうという「世にも奇妙な物語」か「笑うセールスマン」にありそうなお話です。
アナザーワールドでは、道路は整備されてなくて大きな穴が開いてるし、ゴミは誰も持っていかないから町は汚いし、お金を払わないと警察も動いてくれないし、家事になっても消防車も来てくれません笑
20分弱ですが、税金の使い道を理解してもらうには面白くて良い内容だと思います。

私の講義自体はどれぐらい印象に残ってくれたかわかりませんが、ちょっとだけでも税金に興味を持って貰えればそれで成功だと思い真剣に予習して真剣に話しました。
私自身にとっても大変良い勉強になりました。

来年も引き受けるのであれば、今度は小学校か中学校に行ってみたいと思います。

【読書感想文】『鵼の碑 』京極夏彦

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。

今回は2023年9月14日に発売された京極夏彦先生の小説『鵼の碑』について書きたいと思います。

私と京極夏彦について

学生時代にめちゃくちゃハマり、いわゆる京極堂シリーズ(百鬼夜行シリーズ)は全部読み、巷説百物語シリーズも『前~』まで読みました。
京極先生がメンバーになっていた「怪談之怪」の怪談を聴きに行ったり、妖怪雑誌である『怪』や『コミック怪』を買ったり、その影響で鳥取まで妖怪検定を受けに行ったりしました(3回も笑)

小説だけでなく、『妖怪の理 妖怪の檻』のような京極先生の妖怪研究の単著まで読みました。
普段あまり映画館行かないのに『姑獲鳥の夏』『魍魎の匣』は映画館に観に行きました。
ちなみに妖怪検定は合格率10%ぐらいの「妖怪検定上級」に落ちてから受けるのやめてしまいましたが、まだやってるならいずれリベンジしに行きたいです(論文式の試験で、私は『水木しげるの功罪』というタイトルで書き、落ちました笑)


という感じで、京極先生はめちゃくちゃ好きです笑
とはいえ、社会人になってからは自分のミステリーと妖怪への興味が薄れたこともあり読む機会が減ってしまったのですが、
数年前に新撰組の土方歳三を題材にした京極先生の『ヒトごろし』を読み、これまでにない斬新な(でも妙にリアルで納得のいく)土方解釈で京極先生は凄いと改めて確信しました。めちゃくちゃ長いですが、土方が好きな方には是非お勧めしたいです。

京極堂シリーズでは『鉄鼠の檻』『魍魎の匣』が好きな2トップです!

概要

wikipediaによると、京極堂シリーズはこんな感じの内容です。

1950年代の戦後日本を主な舞台とした推理小説で、民俗的世界観をミステリーの中に構築している点が特徴[1]。個々の作品のタイトルには、『画図百鬼夜行』などの鳥山石燕の画集に描かれた妖怪の名が冠せられている。妖怪は作中に実体としては登場しないが、その妖怪に見立てられた奇怪な事件を「京極堂」こと中禅寺秋彦が「憑き物落とし」として解決する様を描く。作品内では民俗学、論理学など様々な視点から妖怪の成り立ちが説かれる。「憑き物落とし」が「事件の種明かし」になることで、推理小説の枠内で語られることが多いが、推理小説的な「トリック」に重きを置かない伝奇小説的な作品もある。<< wikipediaより引用




本作『鵼の碑』ですが、『邪魅の雫』以来京極堂シリーズの17年ぶりの最新作!ということで発売日に買いに行ったものの、これがまたいつも通り分厚い・・・笑
自分はノベルス版(新書版)を買いましたが、832ページで厚さ4.6センチもあります・・・単行本では1280ページで厚さ6.6センチ、重さ1.2キロとのこと・・・笑
というわけで、買ったものの読み始めるのに勇気が要り笑、読み出してからも2,3週間に渡ってちびちび読んでやっと最近読み終わりました。

一般的な文庫本と比べたときの厚みがすごい・・・笑

今作は過去作に出た登場人物がかなり多く出ているのですが、何分17年前の『邪魅の雫』以来一度も復習せずに読んだため、サブキャラの特徴が思い出せず苦労しました・・・(これは自分のせいです笑)
また、メインキャラでは榎木津と京極堂が好きなのに、京極堂はかなり出番が少ないし、榎木津も活躍する場面がほとんどなかったところは少し残念です。
しかも、今回は事件の内容がリアルタイムで起きているものではなく過去の事件を掘り返す内容だったのもあり、ハラハラドキドキ感がかなり薄かったです。


それでも、830ページを飽きずに読ませる面白さは流石ですが、「京極堂シリーズ面白さランキング」では下位グループに入るかな、というのが正直なところです。
(あくまでも京極堂シリーズ内のランキングであって、内容自体は確実に面白いです!)

評価

分厚さ ★★★★★ 
この分厚さからまず面白い!流石「レンガ本」


オススメ度 ★★★★★ 
読後の感想は置いといて、京極ファンなら読まざるを得ないと思います。

まとめ

ノベルスの帯によると、次作は『幽谷響(やまびこ)の家』だそうです。楽しみに待ちましょう!

【天下一品】新メニュー:豚トロチャーシューメン 正直レビュー!

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。


いきなりですが質問です!本日11月23日は勤労感謝の日ですが、11月13日は何の日だったかご存知ですか??

正解は・・・・・・・・・・・・・















ハイ、もちろん天下一品の新メニュー「豚トロチャーシューメン」の発売日ですよね(^O^)
発売日から少し時間が経ってしまいましたが、新メニューの正直レビューを書きたいと思います。

豚トロチャーシューメン正直レビュー

希少部位である「豚トロ」を使用したとろける脂が美味しいチャーシューがたくさん乗ったラーメンということですが、正直私は普段そんなに天下一品のチャーシューを美味しいと思って食べているわけではないので(全国の天一チャーシューファンの方本当に申し訳ございませんm(_ _)m笑)、新メニューとして豚トロチャーシューメンが出ると聞いても全然期待していませんでした。さらに、直前に行った鹿児島旅行でまさに「豚トロ」を使用したチャーシューがウリのお店でラーメンを食べていたので、なおさら天下一品の豚トロチャーシューには期待していませんでした。しかし、一流のテンカイッピニストを自称する私としては期待していなくても食べざるを得ません。

ちなみに、鹿児島の名店「豚トロ」に行ったときの記事はこちらです。

shitennojitax.com

さて、豚トロチャーシューメンのビジュアルはこんな感じです。

豚トロチャーシューメン

おおー、チャーシューが盛りだくさんですね!
早速とろける脂を期待して食べてみると・・・?!
うーん、全然とろけないです・・・笑


正直な感想を書くと、デフォルトで付いてるチャーシューの脂が多い箇所がいっぱい乗ってる、といった感じで、最後まで食べるのは少ししんどかったかな( ;∀;)
一般的な「とろけるチャーシュー」を期待して頼むと肩透かしを食らうおそれがあるのでご注意下さい。
「これで1330円かー、これならこってりMAX頼むなー!」っていう気持ちが強かったですね。
もちろんこれは私個人の感想ですので、こんな感じの豚トロチャーシューが好きな方もたくさんいると思います!大事なのは、自分が美味しいと感じるかどうか!ですね。


ただ、ラーメンはもちろんめちゃくちゃ美味しかったです。死ぬまでにあと20000杯は食べると思います。これからも天下一品のスープから得た栄養で生き永らえます。
やはり天下一品はどこまでいってもスープのお店だということを再認識しました。

まとめ

  • 一般的な「とろけるチャーシュー」ではない(と思います)
  • TA・KA・I
  • ラーメンはU・MA・I