四天王寺公認会計士・税理士事務所ブログ

大阪市阿倍野区の四天王寺公認会計士・税理士事務所のブログです。読書、グルメ、格闘技、温泉、ゲーム等を中心に、税金の話もちょっとだけ。

【南森町】アンナプルナ(カレー)

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。
今日は午後から南森町にスーツを作りに行ったのですが、カレーが食べたい病の発作が出たので「アンナプルナ」というカレー屋さんに行ってきました。


老舗感が漂う外観で、店内も喫茶店のようです。マスターも物静かで職人のようなオーラをお持ちでした。
メニューは、牛豚ミンチのキーマカレー(辛口)、チキンカレー(中辛)、ラールカレー(トマトベースのチキン、甘口)、ハラーカレー(ほうれん草と豆腐、辛口)の4種類。
ハーフ&ハーフやトリプルも選べます。
ここに限らず、カレー屋さんに入って、あいがけとかトリプルとかできるお店であれば確実にトリプります!1種類とか我慢でけへん笑
1種類のカレーなら800~840円、トリプルなら1000円です!


トリプルだからか、カレーは別皿で持ってきてくれました。

左から、キーマ、チキン、ラール


まずはキーマカレー・・・かっらっ!うっまっ!
次はチキンカレー・・・ちょっとかっらっ!うっまっ!
最後にラールカレー・・・うっまっ!


全部美味しかったー!ただ、辛いのが苦手な方はキーマカレーはやめといた方が良いかもしれません(+_+)


ちなみに、全国に「アンナプルナ」という名前のカレー屋さんが結構あるようなのですが、「アンナプルナ」とはサンスクリットで「豊穣の女神」を意味するヒマラヤ山脈に属する山群の総称だそうです!カレー関係あらへん・・・笑


店内の雰囲気とか含めて、近くにあったらちょくちょく通いたくなるような良いお店でした。

店舗情報

店名:アンナプルナ
ジャンル:カレー
住所:大阪府大阪市北区与力町2-10 東寺町ビル1F ※最寄り駅は南森町大阪天満宮になると思います。
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日

「国宝 東京国立博物館のすべて」に行ってきました

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。
先週は東京でセミナーがあったので、帰りに東京国立博物館の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」に行ってきました。
tohaku150th.jp

2022年3月に東京国立博物館が創立150周年を迎えたそうで、その記念特別展として東京国立博物館が所蔵している国宝89件すべてを展示するという150年で初めての企画です。
日本全国の美術工芸品で国宝に指定されているのは全部で902件らしいので、そのうち1割を東京国立博物館が所蔵している計算になりますが、それが全て見れるなんてとんでもない企画だと思います(期間中の展示替えはもちろんありますが)。
そもそもチケットは当日販売はなく事前予約が必要でしたので激しいチケット争奪戦が繰り広げられたようです(私もキャンセル待ちでなんとか入手できました)
入場者が限られているのでゆっくり観れるかと思ったらめちゃくちゃ混んでおり、ロッカーも埋まっていたので2泊3日の荷物+パソコンみたいな重いものを持ちながら観て回らないといけなかったのでめちゃくちゃ疲れました・・・


展示された国宝89件のうち19件が刀剣類なのですが、「国宝刀剣の間」ですべて通期で展示されていました。
刀剣乱舞」の影響か、ここのエリアが一番人が多かったように思います。
私は当然刀についてはド素人なのですが、昔から刀を観るのは好きで、奈良県の刀匠・河内國平氏の工房を見学させてもらったこともあります(もの凄い迫力でした)。
自分でも知ってる名前の刀ばかりで凄く楽しめました。どれも綺麗なので、わかりやすい特徴のある刀以外は正直違いはあんまりわかんないですが笑


魅力的な展示が多かったですが、中でも個人的に好きなのは尾形光琳の有名な硯箱です。過去に一度京博かどこかの琳派の展示で観たことあったのですが、今回もかなり長い間ジロジロと観てやりました笑
こんな箱家に欲しいなー! レプリカが300万で売っているらしいのでいつか宝くじが当たれば買いたいです笑

国宝 八橋蒔絵螺鈿硯箱


ちなみに私は展示の説明書きを読んでからパッとモノを観てあまり興味を持てない、おそらく将来自分の記憶に残るものではない、と感じたらドンドン飛ばして観ていくタイプなのですが、本当に博物館とか美術館が好きな人に怒られそうですね・・・笑


なお、「国宝 東京国立博物館のすべて」は12月11日(日)まで開催されていますが、チケットは完売しています。
ただ、オンラインチケット販売サイトで根気よくキャンセル待ちを狙えばまだ取れる可能性もあると思いますので(実際キャンセル自体は結構多く出ている印象ですが、それでも競争率は高いです)、ご興味のある方は是非行ってみて下さい。

【電子帳簿保存法】電子取引の紙保存についてのニュース

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。
今回は、個人事業主・法人関係なく全ての事業者に関係のある電子帳簿保存法の最新のニュースについてです。

電子帳簿保存法のポイント(超ざっくり)

簡単に電子帳簿保存法のポイントを振り返りますと、電子帳簿保存法では適用対象を以下の3つに区分しています。
①電子帳簿保存等(帳簿・決算書):会計ソフト等で作成した帳簿・書類をデータで保存するケース
②スキャナ保存:紙の領収書・請求書等をスキャンしてデータで保存するケース
③電子取引データ保存:データで受領した領収書等をそのままでデータで保存するケース


このうち、①②は任意なので、紙で保存してもデータで保存してもどっちでもOKという決まりになっています。
一方、③は強制です。例えばAmazon等で買い物したときにデータで領収書が発行されますが、この場合は紙にプリントして保存することは許されず、データのまま保存する必要があります。
それだけならまだなんとかなりそうですが、「検索機能の確保」が求められており、各保存データの取引年月日、取引金額、取引先等を検索できる体制を整備しておく必要があります。
(売上1,000万円以下の事業者は「検索機能の確保」は不要、という例外規定も設けられています)


この検索機能の確保について、国税庁ではデータのファイル名を以下のように設定したうえで、Excelで一覧表を作成し、検索できるようにするということを推奨していますが、
実際やっていくとかなりめんどくさいと思います・・・
【ファイル名の例】2022年10月31日に(株)国税商事から受領した110,000円の請求書のPDFデータ場合
「 20221031_(株)国税商事_110000.pdf」


上記のルールが適用されるのが2024年1月からなので、各事業者はその準備に奔走したり、新たなシステムの導入を検討したりと、負担が大きくなっている、というのが現在の状況です。

やっぱり電子取引も紙保存でOK・・・?

ところが、先週の報道では、③の電子取引データについて、「相当の理由」があれば紙資料の保存を続けてもOKにするという検討がなされているとのことでした。
この「相当の理由」というのは、資金面でシステムの導入が難しい等の理由でも容認されるようです(最終的にどうなるかは分かりませんが)。
また、データ保存する場合の「検索機能の確保」についても、売上5,000万円以下の事業者は不要、といったように緩和されそうです。
既にシステムを導入する等、苦労して準備された事業者の皆様にとっては「えっ?もっと早く言ってよ!!」といった内容かもしれません・・・

税制改正大綱公表まで待ちましょう

毎年12月中旬に与党から税制改正の方針である「税制改正大綱」が公表されます。当期は12月14日頃策定されるそうです。
二転三転しているインボイス制度も同様ですが、最終的なルールの方針は税制改正大綱の公表を待つ必要がありますので、まだこれから電子帳簿保存法対応を検討される事業者の皆様はとりあえず税制改正大綱の公表を待ってから動かれることをお勧め致します。

大晦日はRIZIN40を観に行ってきます。

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。

自分は昔から格闘技が大好きで、K-1、PRIDE、DREAM等を観て育ちました。
現在はRIZINUFCを中心に観ています。

晦日はやっぱり格闘技!

格闘技にあまり詳しくない方のためにご説明すると、PRIDEの頃から(2000年ぐらいから)大晦日は格闘技界が1年で最も盛り上がる日になっています。
(出場できる選手は人気選手が中心で、一番盛り上がる試合が大晦日に組まれる傾向にある)
自分も毎年大晦日は家で寛ぎながら格闘技を観るのが恒例になっていました。
ただ、今年の大晦日に開催されるRIZIN40の対戦カードがあまりにも豪華なので、
9月の超RIZIN(朝倉未来 VS メイウェザーのイベント)に引き続き、大阪から埼玉スーパーアリーナまで現地観戦に行くことに決めました!!
ファンクラブ先行抽選を申し込んでいたのですが無事チケットも当選しました(^^)

jp.rizinff.com

元々、RIZINと協力関係にあるアメリカの第2位と言っていい格闘技団体であるBELLATOR(ベラトール)との対抗戦が噂されていましたが、
実際に発表された対戦カードは日本の格闘技ファンがネット上で騒然とするレベルで豪華でした。
発表されたのは、BELAATOR VS RIZIN の5対5の全面対抗戦。
BELLATOR側が現チャンピオン・元チャンピオンという本気の布陣でRIZINを潰しに来るのですが、RIZIN側も現役チャンピオンを含んだ最高の布陣で迎えうつという熱過ぎるイベントです。
よく格闘技ファンの間で「こういう試合が組まれたら絶対観たいけど、実現は無理だよなー」と思われていたような試合ばかりで、
まさか自分もこんなカードが日本で観れるとは思いませんでした・・・カード発表会をリアルタイムで観ながら一人で頭抱えて「まじか。まじかー・・・まじか!」とか呟いてました笑

先日のONEでも日本人選手が全敗したように、RIZIN側が5敗する可能性も全然あると思いますが、これでもしRIZIN側が勝ち越したりしたら、
世界の格闘技界におけるRIZINの評価も上がると思います。
ただ、BELLATOR側の選手も魅力的な選手ばかりで、どっちかを一方的に応援するというのはかなり難しいです・・・
特にAJマッキーとピットブルは元々好きな選手だし立ち位置的にも負けて欲しくない。とはいえサトシとクレベルにもRIZINを代表して頑張って勝って欲しい。
どれだけ強くてもどちらかに必ず負けがついちゃう格闘技、やっぱり面白いです。


対抗戦以外のカードで発表されているカードも今のところ全部面白そうで、今から大晦日が楽しみです!
チケットの販売はまだこれから11月28日からイープラスの抽選先行があり、12月3日の先着先行、12月4日の一般発売とありますので、
興味のある方はお早めにお買い求め下さい!
RIZIN CEOの榊原さんの話では、今回のファンクラブ抽選先行はRIZIN史上最も申し込み数が多かったそうなので、早めに売り切れてしまうかもしれません・・・

チケット販売スケジュール(出典:RIZIN HP)

将来の野望

いつか好きな選手のパンツスポンサーをやってみたいなあとか考えています。会計事務所やってるところはほぼ見かけないですが・・・
さらに、将来の野望として、事務所が大きくなればRIZINのメインスポンサーをやりたいですね。
会計事務所が格闘技イベントのメインスポンサーやったら面白くないですか?流石に無理か・・・笑

新選組展2022に行ってきました!

皆様こんにちは!大阪市阿倍野区四天王寺公認会計士・税理士事務所の奥野です。
ブログを書くのは初めてですが、日常を中心に少しずつ書いていこうと思います。

京都で一番美味しい麻婆豆腐

京都文博物館で開催されている新選組展2022を観るために久しぶりに京都に行ったので、
博物館に行く前にまずは自分の中で京都で1番美味しいと思う麻婆豆腐のお店、「駱駝」に行ってきました。
叡山電鉄茶山駅から徒歩10分ぐらい。京都芸術大学の近くです。
tabelog.com


麻婆豆腐は辛くて、シビレが強く、お肉が多めのものが好きなのですが、駱駝の麻婆豆腐はまさにドンピシャ。久しぶりに食べましたがやはり最高でした!
ただ、お店を出た後もしばらく口の中がシビれます笑

駱駝の麻婆豆腐

新選組展2022

駱駝でランチを済ませた後京都文化博物館に向かいます。
昔京都に3年程住んでいて、京都文化博物館の前は何度も通っているのですが初めて中に入りました。
展示の内容はどちらかというと新選組の政治活動に焦点を当てたもので、個人的にはかなり楽しめました。
shinsengumiten2022.jp


土方歳三の差料である和泉守兼定の展示もあったせいか、「刀剣乱舞」ファンっぽい若い女性が結構いました。
自分自身も旧前川邸で「土方歳三」と大きくバックプリントされたTシャツを買うぐらいには土方が好きなのでテンション上がりました笑


新選組関連の漫画や小説はそこそこ読んでいますが、漫画で一番好きなのは『アサギロ』です。
小説では、『燃えよ剣』は当然捨てがたいのですが、衝撃が大きかったのは京極夏彦の『ヒトごろし』ですね。この作品の土方像はかなり斬新なので、土方好きには是非お勧めしたい作品です。
アサギロ 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス) | ヒラマツ ミノル |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.asia/d/c4lx2xu


新選組がお好きな方、どうぞお気軽にお声掛けください。